住所 〒313-0215 茨城県常陸太田市西染町224-2
電話 0294-32-7600
ファックス 0294-32-7601
E-Mail s@bannkinnya.jp
営業時間 08:30〜18:00(事前にご連絡頂ければお客様の都合に対応できます。)
定休日 不定期(不在がちの為、お手数でもご来店の際は電話にてご確認のうえでお願いします。)
代表 石川 進
創業日 平成18年9月1日
常勤職員 不在
業務内容
国産車、輸入車の鈑金塗装及び保険適用修理を主なものとしています。
特に自動車、バイク及び建設機械の全面塗装は当店の得意分野です。(フェイスブック等で情報を発信しています)
建設機械、産業機械、什器の塗装及び、塗装に関する全般の業務も行っております。
塗料は最高級塗料の一つとして有名なAxalta Coating Systems社製環境対応型塗料を使用しています。
リサイクルパーツ、持ち込みパーツを使用した修理も承ります。
(株)ソフト99 G'ZOXパートナープログラム登録施工店(ボディーコーティング、用品販売等)
液体ガラスを使用した自動車、看板、その他屋内外構造物の美観維持の為の表面処理、防汚処理コーティングの施行も行っております。
ハスクバーナ・ゼノア(株)取り扱い商品の販売(チェンソー、草刈機、その他等)
ヤナセ製油(株)取扱い商品の販売 (油脂類等)
ブラント・ジャパン(株)取扱い商品の販売 (林業関連製品、その他)
バルミックス(株)取扱い商品の販売(油脂類等)
塗装業務に関連する作業及び部品、用品の販売(純正部品、社外部品等)
日立建機日本(株)取扱い商品の販売(各種建設機械、その他関連製品及びサービス)
その他サービス
茨城県公安委員会許可 第401070000461号
フロン類回収業 登録番号20082003647
自家用自動車有償貸渡業 茨運輸第1740号
各院、各府、各庁、各省、茨城県、常陸太田市に対し、物品の販売、役務の提供等での入札参加登録済み
1級技能士、職業訓練指導員、自動車車体整備士、3級ガソリン整備士
契約の成立 取引条件確認書の締結により契約の成立となります。
お支払い
商品、サービス金額--提示した見積書による。(消費税相当額8%を含みます。1円未満端数切捨て。)
お支払い方法--銀行振り込み、各種クレジットカード、現金のいずれかでお願いします。
手数料、送料--お客様のご負担でお願いします。
お支払い期限--ご連絡致しますので日程調整のうえ、お支払い完了日に納車、納品と致します。
商品の通信販売に関しては入金確認後に発送となますのでご注意下さい。
キャンセル
取引条件確認書の締結後でも作業着手以前の場合はキャンセル可能です。
取引条件確認書の締結後で作業着手後の場合は基本的にキャンセルは受け付けないものとします。
諸所の事情等により作業着手後のキャンセルを希望の場合は当該作業着手分までのお支払いをお願いします。
部品、用品等、役務以外に関してはいかなる場合でもキャンセルは出来ません(お客様のご都合による返品は一切お受けしておりません)のでご注意下さい。
初期不良、商品発送間違いの場合は、当店着払いにて対応いたします。